中川信夫が監督した、右太衛門の時代劇
番老中・堀田甲斐守が下城の途中、刺客の一団に殺された。城中では非常態勢が布かれたが、上様お声掛りの旗本宝大吉の登用が図られた。大吉の叔父対馬守が仕官をすすめに行ったが、大吉に柳に風と受け流された。大吉の公儀嫌いは、若年寄駿河守の妹・文との恋の痛手に根ざしていたのだ。駿河守は大吉と文との恋仲をさき、自分の出世のために文を大老家に嫁入らせ、若年寄の座についたのだった。
解説
「右門捕物帖 南蛮鮫」の鈴木兵吾の脚本を、新東宝の中川信夫が監督した、右太衛門の時代劇。撮影は「新吾二十番勝負」の川崎新太郎。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
解説
「右門捕物帖 南蛮鮫」の鈴木兵吾の脚本を、新東宝の中川信夫が監督した、右太衛門の時代劇。撮影は「新吾二十番勝負」の川崎新太郎。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)